Quantcast
Channel: 録画人間の末路 -
Browsing all 1571 articles
Browse latest View live

ジャパンディスプレイ、有機ELで提携

小記事 ジャパンディスプレイが反発、「有機ELパネル事業で提携」...

View Article


強烈 B-CASカード改造販売者に損害請求3億円

ただ単に「B-CASカードを改造して売っていた人間への損害賠償請求が裁判の結果認められた」というだけならいまさらでニュースにもならないのですが、これほどの金額となると衝撃が違います。 不正B-CASカード販売者に、損害賠償3億2,590万円の全額支払い判決。民事訴訟第一審...

View Article


iVDRの展開から見える未来

...

View Article

スカパー!と言えばこれだった MPEG2標準画質今日で終わり

残すところあと1時間、”パーフェクTV"としてはじまり、合併して"スカイパーフェクTV"、略して"スカパー!"と呼ばれてきたサービスがいよいよ終了します。 放送方式変更に伴う、プレミアムサービスにおける標準画質放送終了のお知らせ...

View Article

4K試験放送開始

わたしらとしては5月31日の従来型スカパー終了によって名実ともに110CSがスカパーメインチャンネルとなったことの方が大きなニュースでしたが、その124/128CSを使って、本日より4K放送が試験扱いながら開始されました。 4K試験放送がスタート、W杯は4試合を録画放送の見通し...

View Article


Intelの動向からみる次のパソコンの形

事前に6月に何かソフトを提供できるということでHSAに関しての話もあるのではないか、と思われたAMDのCOMPUTEX TAIPEIでの説明かの発表ですが、中身は主にモバイル向けKaveriの発表のみでした。 AMDがモバイル向けのKaveriを発表、ハイエンドは「FX」ブランドに...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今回は平日秋葉原、テレビに怒り、Kabiniに迷う

いつもは土日なんですが今回は土日はいろいろ忙しいので平日に秋葉原まで行ってきました、正確にいえば行ったのは昨日なんですが、今日も足りない部品を買いにちょっと行ってきましたので。...

View Article

テレビ以上に進むPCの4K化

ちょっと屈み方を間違えて腰を痛めました。と言っても床座りが少しきついくらいで大したことはないのですが。 ・・・そういえば去年も同じ6月に中腰姿勢のとりすぎて腰痛めたっけ。ひょっとして6月って腰が痛みやすい季節なんでしょうか。気を付けましょうね。...

View Article


sempron3850雑感

先日東京用に購入しましたsempron3850を使ったPCの感触を書くと言ってすっかり忘れていましたので改めて書きましょう。今回の構成は mini-ITXケース Windows8.1Pro 32bit sempron3850 DDR1333-4GBX1 AM1B-ITX PLEXTOR SSD PX-128M5pro LG製DVDドライブ Western製2TB HDD...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ゴジラだ! 宇宙だ! ロボットだ!

ボチボチ実家に帰らなきゃいけないので残ったことを一気にやることにしてました。普段ならのんびり秋葉原探索に使う休日をまるまる空けて遊びます。その一つ目は、昨日から上映が開始された第1作「ゴジラ」の4Kデジタルリマスター版です! 厳密にいうと4K解像度は16:9なんで4:3のスタンダードサイズである「ゴジラ」はピラーボックス化するんで3000ドットくらいしか使ってないと思いますが。...

View Article

AMD 、COMPUTEX TAIPEI 2014でHEVCデコーダを発表していた

もっぱら4K関連の話題を提供したうえで終了しましたCOMPUTEX TAIPEI...

View Article

ゲーム以外への対応を前面に出したゲーム機が売れた例はないわけだけど

...

View Article

またHPからひっそり登場、A10-7800搭載PC

HEVCデコードは触れられず、エンコードはまだ姿をみせず、かと言ってラインナップも増えず、出だしの好調ぶりから見ると最近寂しいAMDのAPU、Kaveri。なので無理矢理引っ張ってきましょう。当初発表されていながら未だ搭乗していなかったラインナップの一つ、A10-7800がこっそり日本HPのPC、HP Pavilion 500-310jpに採用されて登場していました。...

View Article


愛用のキーボードが入手難で大幅値上げ 

...

View Article

スマート・ジャパン計画で東京は巨大な見本市に

おことわり:今回は基本的には妄想ですよ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

本気で売れ始めたか? 超大型テレビ販売台数前年度比68%増 &アクトビラに4K配信

最近情報サボってましたから昨日の夜までPioneerが同グループのAV事業を手掛けるパイオニアホームエレクトロニクスの株を、一部を残してオンキョーに売却するんて話も夜になってからようやく知りまして。 パイオニア、AV事業でオンキヨーと資本提携。ブランドは継続...

View Article

4K40型テレビ、40J9Xを見て来た

もはやわたしの範囲からははるか外れた方向に向かってしまったことで興味を失っているのですが、当初から追っていた話ですから一応取り上げますね。 V-Lowマルチメディア放送の基地局計画認定。11月福岡からサービス開始へ。チューナ100万台無料配布...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ゴジラ(1954)考察 山根博士最後の登場シーンの意味

日本映画専門チャンネルのサイトで実施されていたゴジラ総選挙。28作のうち最終決戦に残った4作が発表された模様。 第一次投票〜あなたが選ぶ!ベスト・オブ・ゴジラ〜|日本映画専門チャンネル 見事初期作品とVSシリーズに真っ二つ。わたしもVS世代なのでこの結果は嬉しい。24時を経過するごとに一回という形なら再投票が何度でも可能みたいなので、今度は東京しようかな?...

View Article

VAIO株式会社設立の日に、nasne視聴ソフトがWindowsPCに

ソニーが手放してしまったPC事業。その事業とブランドの両方を受け継ぐVAIO株式会社の設立は今日ですが、そんなことより我々にとって嬉しいニュースがあります。 VAIO以外のPCでnasneからTV視聴できるソフト「PC TV with nasne」、ソニーストアで7月上旬発売...

View Article

省電力モード向けAPU、A10-7800発売開始

...

View Article
Browsing all 1571 articles
Browse latest View live