Quantcast
Channel: 録画人間の末路 -
Browsing all 1571 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

幸運のエラーコイン

A「珍しいコインだろ。片面がノッペラボウ。めったにないから値打ちがあるんだ」 B「ハハハ、わたしのはもっとすごいよ。表の模様が裏に、裏の模様が表についてる」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

掘り出し物、"知られざる大陸"特撮の先進性

「一年中だと良いな、12月25日♪」 と歌って踊った映画は確か"三人のゴースト(クリスマスキャロル)"でした。三人のゴーストがスクルージの過去未来現在を見せるより序盤にあまり好きでない相手へのプレゼントがVHSビデオで統一だったことの方が衝撃だった映画でも言われていた通り、クリマスは12月25日、今日です!!!!! メリークリスマス!!!!! ・・・と、毎年のお約束前口上を終えたところで(^^;)...

View Article


今年と来年

12月も30日となってきましたので、恒例により、本日本項目が今年最後のエントリーとなります。 以前ならここで過去記事、過去事件をまとめて一年を振り返る・・・とやっていたんですが、この2~3年は特筆すべきものがなく、またAV系事件を記録に残すエントリーもあまり書かなくなっているので、今年も個人的主観による大雑把な振り返りだけにしておきます。...

View Article

今年もよろしく

過程 わたし → 毎回恒例の宝くじを買う、24000円 我が父 → わたしの真似して生まれて初めて宝くじを買う、21000円 結果 わたし → 当選最高額3000円 赤字 我が父 → 当選最高額5万円 黒字 世の中って不公平だと思う!!!...

View Article

新年早々大当たり!

昨年末の宝くじは限りなくスカに近い当たり方しかしませんでしたが、新年に入ってから大当たりしました。もちろん悪い意味で、です!...

View Article


AMD、4K H.265をサポートした新GPU「Polaris」を発表

...

View Article

ゴジラを救え! Androidタブ破損事件

今年は初詣に行きましたか?...

View Article

今度こそ買うぞ!Skylake

...

View Article


テレビ番組の録画が禁止される日

ちょっと見逃していたのですが、コメントをいただきましたので書かせていただきます。 コピー禁止が認められる可能性 4K/8K無料放送は「録画禁止」に? NexTV-F発表の規定が大きな波紋 正直この展開を予想はしていました。もちろん最悪のケースとして、ですが、こうして実現が目の前にせまっていることを見せられると、もはやテレビ業界は先のことなど何も考えていないのではないか、とさえ思われます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

桜井景一氏のトークショーに行ってきた

11日はいつもと方向性を変え、日本橋に行ってました。にっぽんばしじゃないです、にほんばし。各高級デパートが立ち並ぶ、セレブな街です。休日でも通りには雑踏は見られません。銀座とも一味違います。 目的はセレブな買い物・・・じゃないですよ。実は現在(12日まで)、三越の日本橋本館において、ディアゴスティーニのミニ展示会、「“作る” “集める”...

View Article

ザ・ウルトラマン22:50よりBSで放送

昨年8月に紹介した日本アニメ(ーター)見本市の一遍「ザ・ウルトラマン」が22:50よりNHKBSプレミアムで放送! よく放送許可おりたものです。一応公式サイトでもまだ見られますが、やはり放送版をローカルファイルとして保存しておきたい! 渾身の想いで全力で録画します!!! 突然の集中豪雨や記録的大雪など来ませんように・・・。過去に実績あるもんで orz...

View Article

最後の寿司

先日まで行っていた東京は1月としてはあまりに暖かく、暖房など全く不要で薄着で過ごしていて、厚めのコートなど着ていったことを後悔するほどでしたが、実家へ戻ってきたらその差もあってかまぁ寒いこと寒いこと。「東京は季節が違う! あそこは別の次元!...

View Article

エラーコイン

この間ギザのない100円玉の話を書きましたが、いまわたしの財布にはその二枚目があります・・・。財布の中から一円玉を取るつもりで出してみると、ギザがないだけで100円玉・・・。使わないように別に保存しておいたのでなにかの拍子で財布のコイン入れに入ってしまったのかと調べてみるとそれはそれで別にありまして。ちなみに年号は昭和47年、前の55年よりさらに前です。...

View Article


H.264を劣化なしで半分に圧縮? 

ゆうべ寒いのでエアコンをつけたら室外機から異音。「まずい、壊れたか?」と慌てて調べてみるとなんのことはない、ファンの周辺部分に昼間溶けた雪が氷になってくっついていて、それが回転するファンに当たって音を出していただけでした。棒でつついて氷を全部落とせば万事解決!...

View Article

V-Low放送、東海・北陸へ拡大

...

View Article


TMPGEnc Video Mastering Works 6、AMDのVCEとデコードに対応開始

このところエンコードをするよりMPEG2-TSのまま保管しておいて、Fluid Motion Videoが使いたい動画だけ24fps化のためにエンコードすればいいじゃないか、と考えるようになって前よりエンコードを熱心にやらなくなっているkrmmk3です。まぁ録画のしすぎでエンコードするのが追い付かなくなっているというのも大きな理由にはありますが(^^;)...

View Article

ひょっとしたら「録画禁止」はないかも知れない、という可能性を捻くれた考えで想定してみる

タイトルからして過去のわたしの記事内の意見を覆すようなことを書いてますが、それはさておき。 MIAUの略称でも知られるインターネットユーザー協会が主婦連合と共同で、先日取り上げた「4K/8K番組に録画禁止を導入する」件に反対する声明を提出したそうです。 「4K・8K放送は録画禁止にすべきではない」 MIAUと主婦連が申し入れ 具体的な中身はリンク先のそのまたリンク先で触れられていますが、...

View Article


奇妙な電話と名前の付け方

...

View Article

TPPを考慮に入れた著作権法改定会議、開催中

...

View Article

CMへの関心と不快感

ども、最近他のことにかまけすぎてブログサボりまくってるkrmmk3です。集中しやすい質なもので、一度何かやり出すとどうにもこうにも。もちろんこっち関連に話題になりそうなネタがない、ということもあるのですが。 最近ちょっと気になったのがこの記事。 動画広告導入へ、最大の難関「予算の壁」をどう乗り越える?...

View Article
Browsing all 1571 articles
Browse latest View live