Quantcast
Channel: 録画人間の末路 -
Browsing all 1571 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

GRIDMAN解説本と雑誌の見事な一致

筆者所有「電光超人グリッドマン」発表当時の雑誌「宇宙船」(当時の発行は朝日ソノラマ)の表紙と、今回発売になった同じく「宇宙船」(現在の発行はホビージャパン)別冊のSSSS.GRIDMANの表紙。今回の記事はこの新旧表紙の競演が書きたかっただけ(笑) ちなみに微妙に重ねているのは若干紙が劣化していて、少しめくり上がるのを防ぐため。...

View Article


世紀の暴挙 ミュータント・フリークスが日本語字幕付きで放送

...

View Article


文化庁案件になった時点で終わりなんだって

これに関しては動画録画には直接関係ない話だったので特に上げてこなかったのですが、さすがにちょっと騒ぎになっている感がありますので取り上げておきましょう。 違法ダウンロード対象拡大 海賊版対策、誘導サイト規制も...

View Article

黄金の国ジパング

※商売の話です。...

View Article

手前PC変更計画

...

View Article


三月十七日、メカゴジラを感じに行く

先日書きました休日を取って東京にいく話、スケジュールを考えた結果、三月の十六~十八日の三日間になりました。本当は十五~十八、でいれば十九といきたかったのですが、さすがに連続で休めるのは三日が限度です。それ以上はいろいろ疑われます。ちなみに有給休暇義務化は四月以降なので入らないのですが・・・。まぁわたしはそもそも対象外なんで。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

マニア泣かせのブックレート付き、「巨大生物の島」

...

View Article

V-Highと8KとH.266と違法化

日本の電波においてV-Highが余ってます。...

View Article


違法ダウンロード強化先送り なお再提出大前提

先日から少しだけ取り上げていました著作権法改定による違法ダウンロード強化案、とりあえず先送りとなり、現在の通常国会での採決はなくなりました。 ダウンロード規制見送り 著作権法改正案提出せず...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

神に準ずるお方とメカゴジラのサウンド

はい、やっとのことでとった休みも、早くも残すところあと一日となりました。正直全然遊び足りませんが、これ以上東京で遊んでいると今度は店が心配ですからこのくらいが引き際でしょう。その遊びのうちの数時間は例によって秋葉原でひたすら買い物・・・いや~今回は買った買った。というくらいいろいろ買いましたが、それは後! 真っ先に書きたいのは奇跡的に東京行きと時期が重なった「起動45周年!立川決戦...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

引きの強さは大事です

青い! 赤い! 黄色い! こっちは緑!! ・・・えー、諸事情によりまだ落ち着かないのですが、先の日曜日に東京へ行った際の秋葉原お買い物レポート、書きたいと思います。そろそろ書かないと記憶がいい加減になる。...

View Article

メカゴジラの沖縄戦

...

View Article

そして新たなトラブル

前々回、東京に行った際に買ったPC用パーツ、Intelセットのメモリ周りがおかしいという件ですが、購入先に連絡をとったところ、一度検証するので全部送ってくれという連絡が来ました。そこでマザーとCPU、メモリを全部同梱して送り、あちらに調査していただきました。すると・・・。 予想していたマザーボードの異常ではありませんでした。なんとCPUの異常でした。 あちらの確認では...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

あきらめました

先日からやっているPCの組み立て、あまりにうまくいかなくて仕事を終えてからでは時間が足りず、店の隅において暇な時間(まぁ暇です)に作業を行いつつ仕事もしていたところ、お客さんにそのケースを指さされてこういわれました。 客「おたく、自分でストーブの修理もやってるんだね」...

View Article

今更なCore i7 8700性能評価

ようやくCore i7 8700PCの組み立てが終わりました。考えてみたらCPUもマザーもメモリも肝心の秋葉原買い物で買った個体とは別物になっており、当日買ったのはHDDくらいしか使ってないのですが、まぁそれでも新PCは新PCです。やはりうれしいものです。...

View Article


噂の裏目

...

View Article

実は5000日です

最近、提出用の資料作成とかなんやかんやで忙しく、更新をサボってました。が、gooブログの編集ページによると今日は当ブログの開設から5000日だそうですので久々に更新。年数にすると13年と2/3くらいですね。こりゃすごい、と驚く反面13年前のことを考えると、身体能力の衰えを感じてちょっとため息も付きたくなります。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今更M.2SSDを初めて組み込んでみた

※今回の話はあくまでわたしの環境&個人的感想であり、客観的事実を書いたものではありません。あらかじめご了承ください。...

View Article

PCからサイレン音 &ThinkPadのOS再インストール記

先日のことでした。わたしはその時、手持ちのモバイルノートパソコンのA275で遊んでいました。すでに旧型となったBristol...

View Article

アースソフト、全製品サポート終了で実質活動停止

今年の黄金週間は10連休!...

View Article
Browsing all 1571 articles
Browse latest View live