↧
LenovoからLEGION Y700のグローバル版、Lenovo Legion Tab登場!!
8インチタブレット愛好家の間では、実は憧れの機種が存在します。それがLenovoのLegion...
View ArticleソニーもBD生産より撤退! どうなる私的録画補償金問題
パナソニックが撤退を表明してから二年、ソニーもBDの生産終了を発表しました。ブルーレイディスクメディア、録音用ミニディスク、記録用MDデータ、ミニDVカセット生産終了のご案内...
View Article本と円盤の新盤はOlive+セブンネットショッピングで買おう!
昨年から一年ほど使っています三井住友銀行のOlive口座。その特徴は一部特約店でVポイントが高い還元率でもらえることにありますが、その中でも一番お得な使い方ではないか?...
View ArticleDoogee日本向けにタフネススマホ発表! ついに日本でも大容量スマホが買える時代に
以前からわたしが愛用し、人にも進めている大容量タフネススマホ。ただ、利用するには海外からグローバル版を取り寄せる必要があり、ややハードルが高いこともあって使う人は限られていました。しかし、そのタフネススマホを展開するメーカーの一つにしてわたしの愛用品の開発元であるDoogeeが正式に日本国内向けにタフネススマホを投入しました。DOOGEE S200:5G対応、Rugged...
View ArticleまたしてもAmazonサービス改悪 アマプラ広告付きに
先日Amazonがアプリストアのサービス終了を発表し、なんだかんだ便利につかっていたわたしとしては非常に残念、と思っていたのもつかの間。本日またしてもAmazonよりメールが届きまして。タイトルは「Prime Videoのアップデートに関して」。何事かと思ってみてみると"今後、皆様のPrime Videoの視聴体験が変わることをお知らせいたします。...
View Article