先日買ってきたPX-W3DVR1000で「WOWOW以外の有料放送が視聴できない(スターチャンネルはできそうだけど契約してない)」こと書き、二進も三進もいかなくなったのでPLEXSHOPの方に問い合わせました。その音沙汰がなかなかなかったのですが、昨日いつの間にか新ファーム0.9.9が上がっていることを確認したのでインスダウンロード&インストールしてみました。チャンネルのスキャンや番組表の取得にだいぶ時間がかかったので先ほどやっとそれが全部終了、試すことができる段階になりました。
さっそくB-CASカードを入れ替えて、BSやCSに合わせてみましょう・・・おお、ちゃんと映る! WOWOWはもちろんですが、スカパー!で契約している基本チャンネルが一通り映るようになりました。なお、未契約のチャンネルに合わせると「スクランブルが解除できません」と、実に正しい表記になってます。
今回のファームウェアの不具合修正は、添付のドキュメントによると
■機能追加・HDMI 720P、1080i、1080Pを選択可能。
■機能修正・東芝製B-CASカードを使用しているとBS/CSの有料放送が見られない問題を修正
・予約録画が指定された時間より数秒前に終了する問題を改善
※ただし、連続した時間で録画が開始する場合は、指定された時間より前に録画が終了する場合があります。
・繰り返し録画で、2回目以降、ファイル名に番組名が付加されない問題を修正。
だそうです。確かにウチの契約カードは"T"カードでした。"T"と"M"は端子の形状が異なるなど若干の違いがあるため、その分を考慮に入れていないとこういうこともあるのでしょう。
それにしても、1080iや720pのサポートは本当にうれしい! おかげでHDFury経由でHDブラウン管テレビに出力ができるようになりました。ただ、ふつうの人は1080pだけあればほとんど用が足りるわけで・・・まるでウチのブログを見て修正項目を決めたようです(^^;) たまたまかもしれませんが。
これでバリバリ試すことができるようになりました。安定して動くようなら、本気で従来型レコーダーは不要になるかも知れません、大変うれしいです。
さっそくB-CASカードを入れ替えて、BSやCSに合わせてみましょう・・・おお、ちゃんと映る! WOWOWはもちろんですが、スカパー!で契約している基本チャンネルが一通り映るようになりました。なお、未契約のチャンネルに合わせると「スクランブルが解除できません」と、実に正しい表記になってます。
今回のファームウェアの不具合修正は、添付のドキュメントによると
■機能追加・HDMI 720P、1080i、1080Pを選択可能。
■機能修正・東芝製B-CASカードを使用しているとBS/CSの有料放送が見られない問題を修正
・予約録画が指定された時間より数秒前に終了する問題を改善
※ただし、連続した時間で録画が開始する場合は、指定された時間より前に録画が終了する場合があります。
・繰り返し録画で、2回目以降、ファイル名に番組名が付加されない問題を修正。
だそうです。確かにウチの契約カードは"T"カードでした。"T"と"M"は端子の形状が異なるなど若干の違いがあるため、その分を考慮に入れていないとこういうこともあるのでしょう。
それにしても、1080iや720pのサポートは本当にうれしい! おかげでHDFury経由でHDブラウン管テレビに出力ができるようになりました。ただ、ふつうの人は1080pだけあればほとんど用が足りるわけで・・・まるでウチのブログを見て修正項目を決めたようです(^^;) たまたまかもしれませんが。
これでバリバリ試すことができるようになりました。安定して動くようなら、本気で従来型レコーダーは不要になるかも知れません、大変うれしいです。