ふじたさんからいただいたコメントがちょっと興味深かったので転載します。
(ここから)
えーっと、いきなりですが、私、先日入院しておりまして
入院中にリモートディスクトップでテレビ番組を録画、エンコードをして、そこで生成したmp4ファイルをftpで取得して・・・
病室に備え付きの20インチのビエラで見ていたりしたのですが
このビエラ、Webで探してみると型番がない、たぶん病院で大量購入されているモノだから一般モノじゃないんだろうなと思いつつも、SDカードにmp4ファイルをコピーしただけで見れるこの機能は結構良いなと思ったのですが、こういう機能のあるテッレ美はやはり少ないのでしょうか・・・
退院後に家のテレビ数台を見てみたのですがSDカードが刺さるテレビも少なく、同じパナソニック製だからとDIGAにsdカードを入れてみてもみることはできず・・・
デジカメで使っていたSDカードにちょろっとmp4ファイルをコピーするだけで見れちゃうこの機能が付いたテレビってどれよ?って感じです。
やっぱりそうそう無いのかなぁ?
某FC2で見たファイルを保存したモノもそのまま見れたし、早送りや巻き戻しも問題なく動いたし、あのメディアプレイヤー機能はどこへ行ったんだーーー
(ここまで)
パナソニックのテレビにはSDカードに書き込んだmp4などが再生できる機能を持つものが少なくないのですが、「書き込んだだけで再生できる」「ネットに上がっていた動画もそのまま再生できる」機能というのはちょっと驚きです。フォルダを作るとか、AVCHD準拠じゃないとダメとか制約が厳しいイメージがありましたので。もし「実は割と融通の利くテレビもある」という情報をお持ちの方、いらっしゃいましたら、教えていただけるとありがたいです。
(ここから)
えーっと、いきなりですが、私、先日入院しておりまして
入院中にリモートディスクトップでテレビ番組を録画、エンコードをして、そこで生成したmp4ファイルをftpで取得して・・・
病室に備え付きの20インチのビエラで見ていたりしたのですが
このビエラ、Webで探してみると型番がない、たぶん病院で大量購入されているモノだから一般モノじゃないんだろうなと思いつつも、SDカードにmp4ファイルをコピーしただけで見れるこの機能は結構良いなと思ったのですが、こういう機能のあるテッレ美はやはり少ないのでしょうか・・・
退院後に家のテレビ数台を見てみたのですがSDカードが刺さるテレビも少なく、同じパナソニック製だからとDIGAにsdカードを入れてみてもみることはできず・・・
デジカメで使っていたSDカードにちょろっとmp4ファイルをコピーするだけで見れちゃうこの機能が付いたテレビってどれよ?って感じです。
やっぱりそうそう無いのかなぁ?
某FC2で見たファイルを保存したモノもそのまま見れたし、早送りや巻き戻しも問題なく動いたし、あのメディアプレイヤー機能はどこへ行ったんだーーー
(ここまで)
パナソニックのテレビにはSDカードに書き込んだmp4などが再生できる機能を持つものが少なくないのですが、「書き込んだだけで再生できる」「ネットに上がっていた動画もそのまま再生できる」機能というのはちょっと驚きです。フォルダを作るとか、AVCHD準拠じゃないとダメとか制約が厳しいイメージがありましたので。もし「実は割と融通の利くテレビもある」という情報をお持ちの方、いらっしゃいましたら、教えていただけるとありがたいです。