Quantcast
Channel: 録画人間の末路 -
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1571

アナログ放送停波の日にのぞみ、著作権団体違法ダウンロードストップキャンペーンを張る

$
0
0
昨日はお騒がせしました。現在は多少脇腹に違和感がある程度で通常と変わらない体調に戻っています。まだ石が出たわけではないのでいつ痛みがぶり返すか分かりませんが。一応医者から「困ったことが起こった時は、この袋を開いて中の支持に従うように」って渡されてるんですけどね。痛み止めの座薬とその説明書入りの紙袋を。

はい、上の文はただの挨拶ですので忘れてください。本文は以下です。


昨日は昼過ぎまで痛みで動けず、午後は強力すぎた痛み止めの副作用で頭が働かずに寝てばかり。夜中近くまで一日何も出来ませんでしたので書くのが遅れましたが、こんな動きがありました。

著作権7団体、夏フェス会場で「違法ダウンロード罰則化」を啓発


かつて「音楽CDが売れないのは買わない客が悪い」という恐ろしい理屈でCCCDが提案・発売されました。それに対する反抗心からそれ以来一切音楽ソフト・データを買わず、音楽イベントに出かけていくこともなくなったわたしには"夏フェス"と言われても某アニメ番組で出てきたなぁ程度の認識しかないのですが、いずれも音楽のイベント。こちらでキャンペーンのノベルティグッズ(ばんそうこうだそうです)を配布するんだそうで。

違法ダウンロード罰則化・・・。何度も却下されながら与野党問わず特定団体によるロビー活動が繰り返えされ、とうとう法案は事前には誰の目にも触れさせないまま、他の著作権法(名目上のメインは日本版フェアユース(笑)という役立たず+DVDコピー違法化)の修正案として無理矢理潜り込ませ、しかもメインであるはずの本来の著作権法改定よりも早く実施されるという、書き連ねてみると悪質極まりない立法過程を経たアレですが、見事に世間から忘れられておますな。本来ならバシバシと逮捕者が出て容疑が確定したところを狙って著作権団体が民事訴訟でメチャクチャな損害賠償を請求・・・って言うパターンが成立しているはずだったんでしょうが、あの"パソコン遠隔操作事件"によって全てが壊れました。警察も"違法ダウンロードの疑い"程度で簡単には捜査しづらくなっているでしょうしね。代わりにそのパターンは"改造B-CASカード事件"の方で使われています。

逮捕者が出ないと報道がされない。報道してもらわないと忘れられる。忘れられるとせっかく努力してダウンロードを違法化させてももう一つ使い道がない。"罰則化"の目的は邪魔者の排除もあるでしょうが、"脅し"に使えるのが一番の理由ですからね。思い出してもらえるよう行動しようと考えた、はいいのですが・・・。わたしは行ったことないのでわかりませんが、ああいうフェスティバルに出向く人って、本当に音楽が好きな人ばかりですよねぇ。CDはついでの堪能、生演奏が最高という人たちでしょう。圧縮されて幅の狭くなった音なんて、タダでもいらないという方も少なくないくらいなんじゃないでしょうか。あきらかにターゲットとしては間違っていてやり方がズレてます。
ズレていると言えば、この実行の発表が7月24日。音楽関係ばかりの協会のやったことなんで偶然の可能性の方が高いのですが、2年前にテレビのアナログ放送が終わった日(一部地域除く)なんですよねぇ。ひょっとしたら、そっちがテレビなどでいろいろ取り上げられ、ネットでそっち関係の報道が大きく取り上げられるついでに"関連ニュース"として見てもらえることを狙ってこの日に発表したのかも知れません。もちろん地上波放送は全くの通常運転、何の取り上げ方もしていないので、此度の著作権団体の取り組みのニュースもあまり目立ちません。今朝の新聞もわたしが見る限り載っていないようです。
絶対無理だ言われた短期間でのデジタル移行を後のことも考えず力業で成し遂げた地上波テレビ業界。その理由の大きな物に「アナログとデジタル両方の送信はテレビ局側に負担になる」というものがったのですが、その負担から解放されて2年。何が変わったかと言えば2年前とちっとも変わってません。強いて言うならスペシャル番組が少し少なくなったくらいです。そういえば、あまり地上波を見ていないので「たまたまそういう番組しか見ていない」だけかも知れませんが、バラエティ番組で視聴者の思考をぶった切るタイミングでCMを入れてイライラさせる「イライラCM入れ」が心なし減った気がします。気のせいでしょうか。

先日、日本放送協会の地元高校野球の中継で、本当に久々に「画面の目立つところに貼られた局ロゴ」が全く無い映像配信が行われました。ローカル放送だから忘れたのかも知れませんが、余計な邪魔者のない画面は空気感や奥行きまで感じさせ、美しかった・・・。出来ればスコア表示なども常時表示で無ければもっと良かったのですが。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1571

Trending Articles