Quantcast
Channel: 録画人間の末路 -
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1577

siinamonさん報告、ゲーム向けキャプチャーボードAVT-C985の手ごたえ

$
0
0
最近PS4が自前でえサポートすることを発表したほどゲームにおいて重要な要素となっているプレイ映像の録画と配信。ただ、現状ではPCにキャプチャーボードやユニットを経由して録画するのが一般的です。その用途を押し出したAverMediaの新型キャプチャーボード、AVT-C985の使用レポートをsinamonさんがコメントしてくださいましたので、ここに転載させていただきます。

(ここから)
4GAMERでも最近特集されていたAVT-C985を入手。
早速使ってみました。
COLOSSUSとの比較になります。

メリット
1.COLOSSUSであった左端2ラインのズレはない。
2.HWエンコなのにPC画面上での遅延があまりない(ビューワー程度なら実用的)。
3.音声のビットレート設定が可能。

デメリット

1.H264だがCBRのようで、設定したビットレートそのままでキャプチャする。
COLOSSUSはどちらでも設定出来、VBRで圧縮が効く動画では4〜5割ほどまで小さくなる(最小1/4程度を経験したことあり)。
画質が破綻しない(個人的主観)12Mビットレートで録画すると、H264の意味あるのか疑問。
例えばGV-D4VRみたいなMPEG2 12Mで録画して画質が同じくらいならばH264のメリットがない(GV-D4VRは使ったことないので画質わかりません;;)
2.マルチモニタ環境で使ってますが、なぜかキャプチャ始めた途端に音が出なくなる現象あり。音が出ない場合は録画ファイルでも音無。
キャプチャ画面をマルチモニタ上で移動すると音が出るようになり、録画ファイルにも音が入る。
音が有る無しの切替が発生した場合はファイルも分割され、音無ファイル、音ありファイルが出来る。
つまり録画中のキャプチャソフトの移動は録画失敗に繋がる。
まあ端的にいって録画開始しにくいです;;

同じ点
1.どちらもAAC5.1CHのキャプチャはできず、AAC2CHになる。

気づいた点
1.AVT-C985で録画ファイルがインターレースのまま記録され画質が上がらなかった。
よくよく調べると1080iに対応しているわけでなく、1080Pを30Fで録画するということに気づいた。
このため、再生機を1080Pにすることで問題解消。
2.COLOSSUSは1080i対応で、1080P非対応。AVT-C985を購入するまでは気にしていなかったが、ファイルのプロファイルを調べると59.xxxFになっている。
再生アプリでデインタレース入れなくても画質変わらず。
録画時点でデインタレースやってくれていた模様。気づかなかった・・・
(追記:これは勘違いで、録画時はやはりインターレースで行われるそうです)

画質
好みの範囲だけどAVT-C985の方がシャープネスが高い気がする。画面がパンするようなときも1080iからデインタレースしたCOLOSSUSより、1080Pを30Fで取り込んだAVT-C985の方がスムーズ。ただしこれは再生機側の性能に依存すると思われる。

以上ですが、ファイルサイズと使い勝手が痛い・・・
ファイルサイズはCOLOSSUS平均のファイルサイズになる8Mbpsでキャプして画質が維持できるか確認してからになりますが、2ライン削れるだけならCOLOSSUSの方がメリット大きい気がします。

余談ですが、出張ついでに秋葉原に探しに行ったんですが・・・ない。
結局アマゾンから買いましたが、メーカーダイレクト通販の模様で小売店には卸していないのかもしれません。
でアマゾンのこの商品を買われている方はこちらも買われています、の1位がGSwww
まあそうだよね、と思った次第です。
(ここまで)

どうもありがとうございました。遅延の少なさ、1080p対応はうれしいですが、その一方で1080i"非"対応はなかなか意外ですね。ファイルサイズが少々大きめになるのは目的がわたしらとははっきり異なるためでしょう。われわれはなるべくサイズを落として画質を維持することを求めますが、ゲーム録画、それもネットにアップする目的となると、確実にアップできることが最重要視されますから。

一大勢力となりつつあるゲーム録画用キャプチャーボード。すっかり停滞した録画環境と比べると製品競争の激しい面白い分野ではありますが、如何せんわたしにゲーム録画の趣味がないからなぁ。テレビ録画だと、どうしても直接録画のほうが便利ですしね。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1577

Trending Articles