Quantcast
Channel: 録画人間の末路 -
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1575

二年ぶりにテレビを見た男のつぶやき

$
0
0
そういえば、今日からGooglePlayでAndroid用Adobe Flash Playerがダウンロードできなくなったそうですね。これでモバイルで使えるFLASHの道の先は途絶えてしまいましたか・・・。とはいっても、FireFox13.0.1とAdobe Flash Player 11.3.300.262の組み合わせだと動作しないとか(これはFireFoxが悪いような気がしますが)がかなり長い間放っておかれているなど、最近FLASHの印象が悪かったのも確かなんで、しょうがないなとも思うんですが。ちなみにFireFoxは慣れとかPlugInのこともあって手放せないのでどうにか解決する必要がありました。FLASHのバージョンを下げる手もあるそうですが、後で困るかも知れないのでFireFox互換のPlaneMoonを使ってます。バージョンが12.3止まりなせいかFlashPlayerとの具合の悪さが出ませんから。


昨日は昔の友達と会って、飲んだんですが、そのまま勢いもあって「二次会だ〜!」ってウチへなだれ込んだんです。

krmmk3「まぁ入って入って」

(しばらく騒ぐ)

友人A「あ、ちょっとテレビ見せてくれない?」
k「ああ、いいよ。(案内する)そら、これがウチの液晶42型テレビだ、存分に見てくれ。」
A「・・・」
k「あっちのプラズマは親父が見てるからちょっと今は見せられないなぁ。」
A「・・・・・・」
k「あとウチにあるテレビは、このブラウン管32型と・・・。あとのやつは商売用だからちょっと取り出して見せるわけにはいかんよ、売るほどあるけど」
A「・・・・・・・・・誰が"テレビという機械"を見せろと言ったぁぁぁぁぁぁ!見たい番組があるからテレビを点けてくれと言ったんじゃぁぁぁぁぁぁぁぁ」
k「お約束の軽いジョークじゃないか〜」

(しばらくテレビ(の番組)を見ながら雑談)

友人B「うーん、今のテレビってこんなのか・・・」
k「どういうこと?」
B「いや、テレビ見るの2年ぶりでさ。その時ブラウン管テレビが壊れてからもうテレビ見てないんだ。その時高かったし、デジタル放送のアンテナの工事費ももったいなかったし」
k「わたしの友人とは思えないことやっていたんだなぁ。相談してくれればよかったのに」
B「どうせお笑い番組くらしか見てなかったしね。いまどきはネットがあればテレビなくてもいろいろできるし」
k「前触れもなしにいきなり壊れるパソコンに頼る生活もどうかと思うけどなぁ」
B「そんときは、お前さんのPCのあまったやつを回してくれれば」
k「そっちの相談ならしてくるんかい」
B「しかし、なんだこの画面。昔と比べると汚くなってない?」
k「いやーデジタル放送はゴーストや滲みが基本的になくなっているから、汚くなっているということはないと思うけど」
B「そうかなぁ、こんなザラザラでもなかったし、出てるタレントもこんなに汚く見えなかっただろう」
k「ああ、タレントが汚く見えるのは、デジタル放送の解像度があがったので汚い部分が見えるようになったからだと思う。それに、液晶テレビだからちょっとザラついて見えるのかも」
B「そうかぁ? 普通に昔のテレビの方がキレイだったような気がするんだけど」

たぶん友人Bが今の放送が汚く見えたのはともかく、昔の放送の方がキレイに見えたのは「思い出補正」のせいだと思われます。二年間離れていたことで、アナログ時代のテレビの悪い印象を忘れてしまい、面白かった部分しか思い出せないからでしょう。

B「やっぱ地上波のテレビは入れないくてもいいなぁ、汚いし、やってることは前とぜんぜん変わってないし。パソコンでレンタルDVDが見られりゃいいや」
A「ああああああ、見たい番組今日じゃなかったかぁぁぁぁぁぁ」
k「何を見るつもりだったんだよ」
A「AKB48もの」
k「まだアイドルヲタやってたのかよ、お前さんは」
A「わかってないなぁ、一度離れたら戻るの大変なんだぞ」
k「いや、そこらへんだけはよくわかったよ」

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1575

Trending Articles