Quantcast
Channel: 録画人間の末路 -
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1571

いよいよ! 金(GOLD)値下がり始まった!

$
0
0
何度もテレビで取り上げられるほど近年ものすごい値上がりを続けてきた地金・ゴールド・金の価格。もちろん過去最高の値段を更新し続けていたからニュースになったのでありますが、ついに先週から値下がりが始まりました。一時的なものですぐに元に戻る、と言う気もしていたのですが、今週に入っても値下がりが続いているので、どうやら本格的に下方に移行し始めたようです。と、言ってもさすがにこのまま一直線に下落、ということはないと思います。三歩下がって二歩進む、なステップを繰り返しながら一定の水準に至るまで徐々に下がり続けていくように見えますね。いやー、本気で怖い。この数か月、妙な景気の変動で出費ばかり急速に増えていた我が中古店。それでもなんとかなるだろうと考えられていたのは金が高くてこれを売却すれば一定の利益が得られるから、という手段があったからです。それがこのまま値下がりが続くと、もちろん絶対売れますけど利益はその分ダウン、ってことになり、他の出費の穴を埋めきれないことになりそう。商売の危機です。ただ、その分大手チェーン買取専門店の打撃も大きいでしょうし、近所から撤退するところも出てきそうですからそれでパイが増えてしのげるかも・・・という期待もしてます。ちなみに相変わらずそれらチェーン店のチラシは「金の価格過去最高!〇〇円になりました」をデカデカとうたってます。もちろんその価格でその店が買い取ることは絶対にないですし、その文字の下にものすごく小さく「9月時点の価格です」とも書いてあるんですがね。これ、ほぼ詐欺に近い誇大広告だと思うんですが、いいのかなぁ。世の中なんでも値上がりの中、金だけが下がるってのもちょっとあり得ないので、世界的に見れば少し物価の値下がりが始まるかと思います。ならば今の物価高に苦しむのももう少しの辛抱・・・と言いたいところですが、日本政府ですから輸出産業を救うためにさらに円安へ移行を勧め、世界的物価安を円安で吸収して物価高を維持する、という舵取りをしそうな気がします。それが通用しないほど経済が安定する世の中になればいいんですけどね。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1571

Trending Articles