Quantcast
Channel: 録画人間の末路 -
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1571

来た!povoから警告メール

$
0
0
噂には聞いていましたが、おもったより早く届きました。わたしが副回線として利用するために契約しているpovoから「長期間トッピング未購入に関するお知らせ」なるメールが来まして、その中身によると
「120日以上トッピングのご購入がない方へお送りしています」
とのことでした。わたしが今まで購入したトッピングは5月に東京へ行った際に使った24時間のデータ使い放題のみなので、それから120日たっているのは確かです。また「180日以上トッピングのご購入がない場合、改めてメールにてご案内のうえ、順次通話停止・解約を行います」ともあります。180日課金がないと警告の上、なお動きがなければ解約される、とは聞いていましたのでもっとギリギリまで警告メールは来ないと思っていたのですが、たった120日で来るものなんですね。povo2.0は頻繁に利用しているわけではありませんが、二段階認証の使い分けやau回線のテスト用として重宝しています。維持費が安いので一時はメインの通話回線もpovoに移行してしまおうか、と思ったくらいですが、二回線あると安心感があるのと、その二回線はいざと言うときに備えてドコモとau両方で持ちたいという思いもあるのでやめました。最近は期間限定のコラボトッピングの提供ばかりで、以前のように無料のプロモコードを頻繁にばらまいたりしなくなったので少し寂しくなりましたが、それでも維持意欲はあるので、もう少しギリギリになったらまた使い放題にでも課金しようかと思います。こういう回線があると無駄に持ちたくなるのが悪いクセです。楽天モバイルもこんな風にもう少しうまく立ち回ってほしかった。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1571

Trending Articles