連休が終わって家に戻り、仕事を再開しています。特に大きな買い物はせず、前回書いたディスプレイも基本今回は見比べただけ。長く使うものですからいいものが欲しいですし、もうちょっとうなりながら考えてみます。
それにしても、今回はいろいろと己の衰えを感じました。たかが二~三日歩きづくめしただけでちょっと角度のある階段を下りた際、一瞬膝がカクンとなってよろけてしまったのです。同じ階段でも上りはなんともないので体力が衰えたわけではなさそうですが、膝かそれを支える筋肉が少し弱くなっていたのかも知れません。考えてみたらそれも当たり前、今の生活は自営業と言えば聞こえはいいですが、生活行動そのものは引きこもりと似ているわけですから、ほとんど一日中パソコンの前にいるという点で(仕事中はデータ入力したり暇つぶししたり、夜終わってからは録画した番組チェックしたり視聴したり)。毎日散歩くらいはしてますが、時間なんてたかが知れてますし、衰えも仕方ないというところでしょうか。
それ以上に痛感したのが東京に対する勘。東京で過ごすのに電車の乗り換えの把握は欠かせないわけですが、その乗り換えの路線図を見たりどの線に乗っていいのか調べたりするのが、明らかに以前と比べてワンテンポツーテンポ遅れるんです。わたしも以前、腰を壊す前までは東京に住み、ほとんど毎日電車を乗り継いで都内中回っていました。ですから東京の電車の乗り換えの勘はそれなりに持っているはずですし、実際一昨年前までは全く問題なく電車を乗り継ぐことができていました。ところが今回は出来ない・・・。衰えた、というよりすっかり忘れてしまって、勘をなくしてしまっていたんです。やはり半年に一度、という間隔はその街の土地勘を弱らせるのに十分な時間なのでしょうか。わたしがむやみに東京へ足を運んでいたのは、第二の地元みたいな感覚を持っていたからなんです。それがすでに自分からは剥離してしまっているかのようです。東京が遠くに感じました。
ついでに言えば、やはり9月というのはこうした都会に休みを求めてくるには中途半端な時期でした。大きな催し物もやらないぽっかり穴の空いた時期という感じです。結局半分童心に返っていきたくなる催し物は夏休みや冬休みに集中しますからね。一時、各自同じ時期に一斉に休みを取るのではなく、少しずつずらして効率よくとらせよう、なんて話が出てましたが、アレどうなったんでしたっけ。そんなことしたら、楽しめる時期に休める人とそうでない人の格差が大きく出て、非常に不公正なことになりかねなかったなぁと思う今日この頃です。
さて、せめて膝の衰え対策だけでも何かしようか・・・。踏み台昇降とか?
それにしても、今回はいろいろと己の衰えを感じました。たかが二~三日歩きづくめしただけでちょっと角度のある階段を下りた際、一瞬膝がカクンとなってよろけてしまったのです。同じ階段でも上りはなんともないので体力が衰えたわけではなさそうですが、膝かそれを支える筋肉が少し弱くなっていたのかも知れません。考えてみたらそれも当たり前、今の生活は自営業と言えば聞こえはいいですが、生活行動そのものは引きこもりと似ているわけですから、ほとんど一日中パソコンの前にいるという点で(仕事中はデータ入力したり暇つぶししたり、夜終わってからは録画した番組チェックしたり視聴したり)。毎日散歩くらいはしてますが、時間なんてたかが知れてますし、衰えも仕方ないというところでしょうか。
それ以上に痛感したのが東京に対する勘。東京で過ごすのに電車の乗り換えの把握は欠かせないわけですが、その乗り換えの路線図を見たりどの線に乗っていいのか調べたりするのが、明らかに以前と比べてワンテンポツーテンポ遅れるんです。わたしも以前、腰を壊す前までは東京に住み、ほとんど毎日電車を乗り継いで都内中回っていました。ですから東京の電車の乗り換えの勘はそれなりに持っているはずですし、実際一昨年前までは全く問題なく電車を乗り継ぐことができていました。ところが今回は出来ない・・・。衰えた、というよりすっかり忘れてしまって、勘をなくしてしまっていたんです。やはり半年に一度、という間隔はその街の土地勘を弱らせるのに十分な時間なのでしょうか。わたしがむやみに東京へ足を運んでいたのは、第二の地元みたいな感覚を持っていたからなんです。それがすでに自分からは剥離してしまっているかのようです。東京が遠くに感じました。
ついでに言えば、やはり9月というのはこうした都会に休みを求めてくるには中途半端な時期でした。大きな催し物もやらないぽっかり穴の空いた時期という感じです。結局半分童心に返っていきたくなる催し物は夏休みや冬休みに集中しますからね。一時、各自同じ時期に一斉に休みを取るのではなく、少しずつずらして効率よくとらせよう、なんて話が出てましたが、アレどうなったんでしたっけ。そんなことしたら、楽しめる時期に休める人とそうでない人の格差が大きく出て、非常に不公正なことになりかねなかったなぁと思う今日この頃です。
さて、せめて膝の衰え対策だけでも何かしようか・・・。踏み台昇降とか?