Quantcast
Channel: 録画人間の末路 -
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1571

新BS放送解像度&ビットレート調査

$
0
0
もはやわたしがやらなくても「とりあえず」調べた人も多いかと思いますが、恒例なのでやっておきましょう、新チャンネルの解像度とビットレートです! とはいえ、解像度はHDはすべて1440x1080で、唯一SDなディズニー・チャンネルが720x480と、全く予想通りではありましたが。

IMAGICA BS

1440x1080 16:9 144KHz(2ch)
平均14390Kbps ロゴの変更はありましたが、目立たない左上のままですしサイズも小さくなったよう。ちなみに、スカパー!HDのシネフィル・イマジカもなぜかIMAGICA BSになった模様です。ロゴが同じ。


BS釣りビジョン

1440x1080 16:9 144KHz(2ch)
平均14243Kbps なんとロゴが現在表示されていません。いつまで続くかわかりませんが、ある意味朗報かも。


J Sports 3

1440x1080 16:9 144KHz(2ch)
平均14757Kbps 可もなく不可もなし、というところですが、ロゴが右下・・・。あれ? J Sportsってそうでしたっけ? J Sports 1の無料放送を確認すると、こっちも右下になってました。


J Sports 4

1440x1080 16:9 144KHz(2ch)
14818Kbps 当然ながら傾向は3と全く同じ。

BS日本映画専門チャンネル

1440x1080 16:9 144KHz(2ch)
14053Kbps 他より少しだけ低い? と言っても誤差の範囲ですけど。CS110の時点ですでにHD化していた日本映画専門チャンネルですから、一番変化の少ないチャンネルと言えます。それでもビットレートはかなりアップしてますので画質改善は望めます。ロゴは従来どおりで右下隅に小さく。目立ちません。

Dlife

1440x1080 16:9 144KHz(2ch)
平均14913Kbps。ちょっぴり多めです。と、言ってもここだけは本格放送は3月17日からのため、現在番宣放送しか行われていません。ただ、その場合少なめになるのが普通なので、期待できるかも。唯一の無料放送で、一部で「目玉」といわれているだけに。ただ、ディズニー系なのでロゴはちょっと心配。


ディズニー・チャンネル

720x480 16:9 144KHz(2ch)
平均3968Kbps と、言っても上下のブレが多めなので、映像によって少し差があるかも知れませんが。
唯一のSDということで別の意味で期待していたのですが、予想以上にビットレートが低めです。SD時代のBS1/2の半分しかありません。ちなみに旧ディズニー・チャンネルは、わたしの過去の調査だと
304 ディズニー・チャンネル
  144kbps 720x480 4098Kbps(2.1-8Mbps) 4:3
となってますので、4:3が16:9になった程度の違いしかありません。なぜこうなったかは不思議です。


とにもかくにも「WOWOWのだまし討ち」の再現がなくて本当に良かったです。ただ、BS1/BSプレミアム/WOWOWの例から唱えていた「BS拡大と引き換えにロゴの常時化や拡大を要求されたのではないか」と言う説はあやしくなってきました。この状況が今後も続くのか、それとも一時的なものなのか、はもう少し見守る必要があるでしょう。

Dlifeが正式に開始される今月半ば以降に全BS/CSチャンネルの再調査を行います。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1571

Trending Articles