日本版ゴジラ復活に浮かれていて情報を仕入れず、昨日発表になったことなのに今日まで全く知らなかったこの話。それだけにショックです。
平成ゴジラ特技監督、川北紘一さん死去
まだ72歳ですよ。発売になったばかりの「特撮映画読本」でも、いつもと変わらぬ口調で今年のGODZILLAを語っておられたのに・・・。無くなられたのは12月5日だったそうですが、日本ゴジラ復活の話は聞くことが出来たのでしょうか。それを胸に、安心してこの世を去ったのだと信じたい気持ちでいっぱいです。
ここ最近はさすがに特撮の最前線からは退いてはいましたが、主に大学などで特別講師として教壇に立ったりするなど指導の面ではまだまだ熱心で、つい最近も大阪芸術大学で「装甲巨人ガンボッド」を撮ったばかり。実質的にガンボッドが遺作となってしまいました。
日本で一番多くの有名建造物を破壊した(もちろん映画の中の話ですよ)人物と言われる川北監督のことですから、きっとまだまだ暴れたり無かったことでしょう。でも、日本の特撮の火が消えていないことは確かです。もうすぐ再び爆発する日が来るでしょう、川北監督の後を引き継いで。
今日は弔いの心を持ちつつ「さよならジュピター」でも見ることにしましょう。ご冥福をお祈りいたします。
平成ゴジラ特技監督、川北紘一さん死去
まだ72歳ですよ。発売になったばかりの「特撮映画読本」でも、いつもと変わらぬ口調で今年のGODZILLAを語っておられたのに・・・。無くなられたのは12月5日だったそうですが、日本ゴジラ復活の話は聞くことが出来たのでしょうか。それを胸に、安心してこの世を去ったのだと信じたい気持ちでいっぱいです。
ここ最近はさすがに特撮の最前線からは退いてはいましたが、主に大学などで特別講師として教壇に立ったりするなど指導の面ではまだまだ熱心で、つい最近も大阪芸術大学で「装甲巨人ガンボッド」を撮ったばかり。実質的にガンボッドが遺作となってしまいました。
日本で一番多くの有名建造物を破壊した(もちろん映画の中の話ですよ)人物と言われる川北監督のことですから、きっとまだまだ暴れたり無かったことでしょう。でも、日本の特撮の火が消えていないことは確かです。もうすぐ再び爆発する日が来るでしょう、川北監督の後を引き継いで。
今日は弔いの心を持ちつつ「さよならジュピター」でも見ることにしましょう。ご冥福をお祈りいたします。