Quantcast
Channel: 録画人間の末路 -
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1571

Y!mobileの速度問題について聞いてきた

$
0
0
どうもあちこちで食い違いが見られるY!mobileのWiFiルーターサービス。これはいい加減に決着をつけなければならないと思い立ち、空いている時間を利用してY!mobileの販売員に聞けるだけ聞いてきました。公式サイトに書かれていないことばかり聞いてきてかつその場で契約するわけでもない、大変イヤな客となってしまいましたがそれだけの得るものはありました。しつこいようですがここで報告します

質問1.Y!mobileは3日/1GBの制限を撤廃したと聞いたが本当か?
回答は「すでに上からも3日/1GB制限はなくなったと言っていいと言われている。なくなったと思ってくれていい」。これは複数の人間から聞いたことなので、Y!mobileは3日/1GB制限はなくなったことを認めました(公式サイトにはまだ記載が残っていますが)。ただし1月/7GBは従来通り行っているとのことです。もちろんキャンペーン期間中に高速サービスを新規契約すれば、2年間制限解除を追加料金なしで実行できるとのことです。これはCA対応の305ZTに限り、他ではできないそうです。

質問2.3日/1GBがない代わりに接続状況によっては勝手に切られるという話だが、どういう条件でなされるのか。また、ソフトバンク回線を使うことが多いが、その場合ソフトバンクによる速度制限がなされたりはしないか
これは「切ることを行っているという事実を知らなかった」とのことです。本当かどうかはもちろんわかりません。接続は常にソフトバンク回線が優先となっているため、あちらの都合に寄るものかも知れない、とのことです。まぁソフトバンクが自社と直接契約しているユーザーよりY!mobile経由のユーザーを優先するとも思えませんので、ソフトバンク回線が混んで来たら一方的に切るということなのかも知れません
ただ、接続は「つなぎなおせば再接続は可能」としています。もしソフトバンクか一時的に追い出されることになった場合、Y!mobile側の回線に接続されなおされ、そっちなら7GBまで制限なし・・・ということなら、特に文句もなく使えるのですが、その場合ソフトバンク回線しかない地域はインターネットができなくなってしまいます。Y!mobile側としては制限のある中精一杯やっているという印象を受けますが、やはりほかのキャリアサービスと比べれば小規模なため、限界はあるようです。

なお、PHSも利用していることを伝えると電卓をはじいて
「PHSを機種変して新規契約をルーターとセットで契約しなおせば、今お使いの条件よりだいぶ料金お安くできますよ」
と言われ、心をかなり動かされました。PHSのキープはしておきたいですが、今はHybrid W-ZERO3自体にはそれほど未練はありません。セット割ができるのが同じキャリアで契約することの強み。なんかY!mobileにとことん付き合ってもいいかなぁという気分になっております。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1571

Trending Articles